回路図

MINI FX2 回路図(PDF)
MINI FX2 miniB 回路図(PDF)

外形寸法ガバーデータ
外形寸法ガバーデータ(miniB)

<基板裏面から見た信号>
CN1 CN2
RDY1/SLWR 1 2 RDY0/SLRD GND 1 2 GND
CLKOUT 3 4 PD7/FD15 +5 3 4 +5
PD6/FD14 5 6 PD5/FD13 VCC(+3.3) 5 6 IFCLK
PA1/INT1 7 8 PA2/SLOE SCL 7 8 SDA
PA3/WU2 9 10 PA4/FIFOADR0 PB0/FD0 9 10 PB1/FD1
PA5/FIFOADR1 11 12 PA6/PKTEND PB2/FD2 11 12 PB3/FD3
PA7/FLAGD 13 14 RESET PA0/INT0 13 14 CTL2/FLAGC
WAKEUP 15 16 PD0/FD8 CTL1/FLAGB 15 16 CTL0/FLAGA
PD1/FD9 17 18 PD2/FD10 PB7/FD7 17 18 PB6/FD6
PD3/FD11 19 20 PD4/FD12 PB5/FD5 19 20 PB4/FD4

<製作>

キットが届きましたら部品を確認してください。
不足部品がある場合は、組み立てる前にご連絡ください。
(Ver2.0以前の基板はこちらを参照ください。)

部品 備考
専用プリント基板 1  
FX2LP(CY7C68013A-56) 1 極性あり
EEPROM 128Kbit(FX2LP) 1 極性あり
レギュレータ 1 LD1117-33
24MHz クリスタル 1  
USB−Bコネクタ 1  
2*10ピンフレーム(メス) 2  
2*2ピンヘッダ(オス) 1  miniBのキットは不要
ジャンパピン 2  miniBのキットは不要
糸はんだ 1  
チップコンデンサ 0.1uF 7  
チップ抵抗 2.2KΩ 2 222 or 2201
チップ抵抗 100KΩ 2 104
チップ抵抗 10KΩ 1 103
チップコンデンサ 12PF 2  
タンタルコンデンサ 10uF/10V 2 極性あり

20−30W程度の先端の細い半田ごて、ピンセット、フラックス、ルーペ(虫眼鏡)などを準備しましょう。
失敗しないための秘訣はそれなりの道具を準備することにあります。
半田付けにのテクニックついてはここを参照。(チップ部品の半田付けも参考にしてください)

EEPROMは向きに注意してください。
(チップ表面の丸ポッチ(一番ピン)が写真のようになるように!)
(ノーマルUSB)

(miniB)

表面はFX2チップから半田付けします。
FX2チップも向きに注意してください。

(ノーマルUSB)

(miniB)
(miniBコネクタは半田不良になりやすいのでフラックスを塗布して半田付けします)

タンタルコンデンサも極性があります。
色の帯が付いている側が+です。上記写真の向きに取り付けます。

USBコネクタを取り付けると、FX2チップに半田ごてを当てにくくなりますので、
この時点で半田不良の無いことをルーペなどを使用して念入りに確認しましょう。

最後にUSBコネクタ、ピンフレーム、2*2ピンヘッダなどを取り付けて完成です。
ジャンパピンは写真のように取り付けます。

ジャンパピン/半田ジャンパ
ショート オープン
PROM ROM有効 ROM無効
USB POW バスパワー コネクタ供給

電源を入れる(PCと接続)前に、GND、+5V、VCC(+3.3V)間をテスターでショートしていないか確認します。